診でき2
5/26

ビリビリ痛みのひどさ痛みのひどさ痛みのひどさ腹痛●発症時期がはっきりせず,数週間以上腹痛が持続する*.●腫瘍性疾患(大腸癌),機能性疾患(過●発症時期はある程度明確で,数十分以上の緩徐な経過で腹痛が増悪する.●炎症性疾患(虫垂炎,憩室炎)などを●発症時刻が明確で,数秒〜数分で腹●血流の途絶を伴う重篤な病態の可能*慢性の症状が急に増悪するacute on chronic patternのこともある.●卵巣腫瘍茎捻転●精巣捻転●S状結腸捻転症●急性冠症候群●肺血栓塞栓症●腸間膜動脈閉塞症●腎梗塞●胆石症●尿管結石●腸閉塞●大動脈解離●腹部大動脈瘤破裂●異所性妊娠破裂●消化管穿孔●肝細胞癌破裂19 いつ痛みが出現したか Onset(発症様式)●痛みの発症様式は,❶突然,❷急性〜亜急性,❸慢性で区別して考えるとよい. 腹痛の鑑別で特に重要 突然発症の腹痛の原因●腹痛の鑑別の中心は急性腹症〔p.16W〕であり,そのうち特に重要なのは,突然発症の腹痛である.●突然発症の原因には「破れる・裂ける・詰まる・捻れる」疾患があり,次に代表例を示す.●❶突然発症発症時刻を言える秒〜分単位痛がピークに達する.性がある〔次項〕.突然発症についての問診何をしているときに痛くなりましたか?医師友人と電話で話していたときでした.「破れる」破裂と出血病態血管の疾患管腔臓器/実質臓器の疾患●❷急性〜亜急性発症時間時間〜日単位疑う.この質問は,腹痛に限らず,突然発症か確認するのに有用です.突然発症であれば,しばしば発症時の状況を明確に覚えているためです.他に,何時何分に痛くなったか言える場合も,突然発症の可能性があります.患者「裂ける」解離●❸慢性発症発症時期ははっきりしない時間週〜月単位医師「捻れる」捻転発症時期はある程度明確だが,発症時刻は言えない時間敏性腸症候群)などを疑う.「詰まる」血栓・塞栓(梗塞)や結石

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る