●腹痛の鑑別に役立つ代表的な随伴症状を次に示す.腹痛*高血圧,糖尿病,脂質異常症,慢性腎臓病,喫煙歴,家族歴など25 腹痛以外の症状を積極的に聴取する Associated symptoms(代表的な随伴症状)●1つの症候をきたす鑑別は非常に多く,症候の組み合わせや特徴的なキーワードから鑑別を絞る必要がある.●そのため,患者が腹痛以外の症状を自ら訴えない場合でも,積極的に随伴症状を確認する.可能性が高いcommonな原因や除外しておきたいcriticalな原因があれば,その疾患に特徴的な症状を聴取する.もしくは痛みの部位などから原因臓器が想起された場合には,その臓器に関連するシステムレビュー〔p.3〕を中心に問診する.産婦人科疾患の随伴症状月経中〜直後急性の下腹部痛心血管疾患の随伴症状急性の心窩部痛冠危険因子*腹部膨隆,拍動性腫瘤触知突然の腹痛移動する裂けるような激痛消化管疾患の随伴症状慢性経過の心窩部痛**●❶急性の間欠的心窩部痛急性の腹痛腹部膨隆急性〜慢性の中高年下腹部痛慢性経過の腹痛肝胆膵疾患の随伴症状食事に関連急性の上腹部痛前屈で軽減する激痛腎・泌尿器疾患の随伴症状急性の片側側腹部痛50歳以上で出現発熱妊娠性器出血悪心・嘔吐胸やけ,悪心,食事に関連食欲不振●❷悪心・嘔吐悪心・嘔吐下血悪心・嘔吐七転八倒する激痛悪心・嘔吐呼吸困難冷汗多臓器の虚血症状(麻痺,下肢のしびれなど)●❸右下腹部へ移動し持続痛となる※❶➡❹の順に症状が出現する.排便・排ガスの停止便通異常発熱血尿**穿孔の場合は突然発症:特に聴取するとよい随伴症状骨盤内炎症性疾患異所性妊娠急性冠症候群腹部大動脈瘤破裂急性大動脈解離胃・十二指腸潰瘍●❹発熱急性虫垂炎腸閉塞憩室炎大腸癌胆石症急性膵炎尿管結石
元のページ ../index.html#7